明石市 新型コロナワクチン接種のご案内 追加接種(3・4回目) 明石市 新型コロナワクチン接種のご案内

お知らせ

2023.03.30
  • ・現在公開中の予約枠は、すべてファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.4/5対応型)を使用して接種を行います。
  • ・次回は5月8日以降(令和5年春開始接種)の予約枠を、4月12日午前9時に公開する予定です。使用するワクチンは、ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.1対応型)及びモデルナ社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.4/5対応型)を予定しています。
    なお、5月8日以降(令和5年春開始接種)の対象者は、初回接種(1・2回目)を完了後、3か月以上が経過した次のいずれかに該当する方となります。該当しない場合は接種できませんのでご注意ください。
    ①65歳以上の方
    ②基礎疾患を有する方や、重症化リスクが高いと医師が認める方(5~64歳)
    ③医療機関や高齢者・障害者施設等に従事する方
    ※12歳未満の方は、本予約サイトや下記専用ダイヤルでは予約できません。

接種対象者について

  • オミクロン株対応ワクチン接種の対象は、下記の両方を満たす方全員です。
    ・初回接種(1・2回目)を完了した5歳以上の方
    ・前回の接種から3か月以上経過した方
  • ※オミクロン株対応ワクチン接種は、1人1回限りの実施となります。
  • ※12歳未満の方は、本予約サイトや下記専用ダイヤルでは予約できません。
  • 接種対象者に該当しないにも関わらず予約を取られた場合、予約をキャンセルさせていただくか、当日接種できない場合があります。
  • ※直近の接種情報を参照し、必要な接種間隔を満たさない日程では予約できないよう設定しています(接種間隔の考え方についてはこちらからご確認ください)。

予約システム操作方法

接種券番号の確認

ご予約の際は接種券一体型予診票に記載の「接種券番号」が必要です。

接種券欄

※明石市発行の接種券一体型予診票をお持ちでない方は、ログインできません。

和暦から西暦変換

ご予約の際は「生年月日(西暦)」が必要です。
西暦を知りたい方は「和暦」「年」を選択の上、変換計算を押してください。

和暦

ログイン時、生年月日の入力を3回間違えると、ログインできなくなります。
30分後に自動的に解除されますが、お急ぎの場合は、明石市コロナワクチン専用ダイヤルへご連絡ください。

年齢による予約制限

下記のいずれかに該当する方は予約できません。

・一部の医療機関が設定する年齢制限に合致していない方

※年齢制限が設定されている場合、予約カレンダー上の医療機関名の横に括弧書きで記載しています。


・12歳未満(生後6か月~11歳)の方

※本予約サイトや下記専用ダイヤルでは予約できません。予約方法など詳細についてはこちらをご覧ください。

操作マニュアル・予約

操作マニュアル
ご予約の流れはこちら
予約ボタン
3回目以降を予約する

お問い合わせ
明石市コロナワクチン専用ダイヤル

3回目以降の接種に関すること

TEL
0120-227-710

(全日 9:00 -17:00)

聴覚に障害があるなど電話での
連絡が難しい人は

FAX
0120-655-695