小児(5~11歳)接種に関するお知らせ
- 2023.01.04
-
- ★小児(5~11歳)接種
予約受付をコールセンターのみで開始します。
予約については、コールセンターへお問い合わせください。 - 【予約可能な医療機関】
・水俣市立総合医療センター - ※その他の医療機関については各医療機関へお問い合わせください。
- ■専用コールセンター(平日9時から18時まで)有料ナビダイヤル
水俣市 :0570-060-868
津奈木町:0570-086-348
- ★小児(5~11歳)接種
乳幼児(生後6ヶ月~4歳)接種に関するお知らせ
- 2022.11.16
-
- ★乳幼児(生後6ヶ月~4歳)接種
2022年11月17日(木)午前9時から乳幼児(生後6ヶ月~4歳)接種予約受付をコールセンターのみで開始します。
予約についてはコールセンターへお問い合わせください。
- ★乳幼児(生後6ヶ月~4歳)接種
- 【予約可能な医療機関】
-
- ・水俣市立総合医療センター
- ※その他の医療機関については各医療機関へお問い合わせください。
- ■専用コールセンター(平日9時から18時まで)有料ナビダイヤル
- 水俣市 :0570-060-868
津奈木町:0570-086-348
予約に関するお知らせ(3回目接種、4回目接種、5回目接種)
※10月以降の新型コロナワクチン接種は「オミクロン株対応2価ワクチン」を使用します。
- ※重要なお知らせ(岡部病院での予約を希望される方へ)
- 新型コロナウイルスに感染した方は1カ月以上経過してから、ワクチンの接種をお願いいたします。
(1カ月以内の感染が確認された場合、当日接種できません。事前のキャンセルのご連絡はコールセンターまでお電話をお願いいたします。)
- 2022.06.01
-
- ★追加接種(4回目)
本システムは、新型コロナワクチンの追加接種(4回目接種)を受けられる方が対象となります。接種希望の方は、接種券がお手元に届きましたら予約可能となります。 - 3回目接種時期により、予約可能時期が異なるため、国の新型コロナワクチンの追加接種(4回目接種)の実施方針に基づき、ご自身の3回目接種日をご確認いただき予約をお願いいたします。
- ★追加接種(4回目)
- 2022.04.25
-
- ★追加接種(3回目)
- 本システムは、新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)を受けられる方が対象となります。
接種希望の方は、接種券がお手元に届きましたら予約可能となります。
1.2回目接種時期により、予約可能時期が異なるため、国の新型コロナワクチンの追加接種(3回目 接種)の実施方針に基づき、ご自身の2回目接種日をご確認いただき予約をお願いいたします。
- 【予約可能なワクチンについて】
-
- ファイザー社ワクチンまたは武田/モデルナ社ワクチンです。
1・2回目または3回目と同じワクチンである必要はありません。 - ※コロナワクチン接種前後に他の予防接種を受ける場合は、13日以上の間隔をあけてください。
- ファイザー社ワクチンまたは武田/モデルナ社ワクチンです。
- 【予約可能な医療機関】
-
- ・水俣市立総合医療センター
- ・岡部病院
- ・医療法人すえひろ会 渕上クリニック
- ・緒方眼科医院
- ・水俣協立病院
- ※その他の医療機関については各医療機関へお問い合わせください。
予約内容の確認について
予約日時は「予約履歴」よりご確認頂けます。
スマートフォンご利用の場合ログイン後、画面上部 右上の青い3本ラインのアイコンをタップし「予約履歴」より予約内容をご確認ください。